「テントむし」は必ずしもピークを踏むことだけが目的ではなく、ロングトレイルを歩いたり、ガイドブックに載っていないコースを繋げてみたり、旅先の自然、歴史と人々に触れながら山旅そのものを楽しむテント泊登山シリーズです。
ユニークで面白いコース
テントむし山旅の行先は、日本の多様で素晴らしい自然を体験できる場所です。それは山道を繋げたロングトレイルだったり、地球の凄さに驚くジオパークだったり、手つかずの美しい自然が残されている国立公園など。ガイドブックに出ている定番コースだけではなく、こうやって繋げていくんだ!というような面白いルートや、こんな所を歩くんだ!というアドベンチャーな道など、ユニークなコースをご案内します。
人が少ない広いテント場
人が多くて混雑しているテント場をできるだけ避けて、のびのびと快適なテントライフを楽しめるように自然に囲まれた静かなテント場を選んでいます。なお、コロナ感染予防のため、参加者はシングルテントで安心して過ごして頂けます。(一人用のテントレンタルあります。)
新鮮な素材、豪華な食事
テントむしの食事は地元の道の駅などで手に入れた新鮮な季節の野菜や、その地域の素材を使ったお料理を作ります(食材は主催者が準備します)。例えば、ホットサンド、みゆきポークのしゃぶしゃぶ一人鍋、ガーリンク・タンドリ・ハーブの種のBBQチキン、豪華トッピングのお茶漬け、きりたんぽ鍋などが今までの人気メニューです。楽しみもお腹もいっぱいです!
アットホームな雰囲気、初心者もWELCOME!
ディバズのツアーはアットホームな雰囲気でお一人でも気軽にご参加できます。これからテント泊を始めたい方も、装備の選び方から使い方など実際にフィールドで経験を積みながら基礎からしっかり学べます。
楽しい山仲間
仲間との楽しい山旅は一生心に残るもの。山旅が大好きという共通な想いを持っている参加者が集まります。 一回参加したら何度もリピートされる方も多く、気が合う山仲間ができるのもテントむしの楽しみの一つです。
更新:22/2/5
日程 |
コース・内容 |
詳細 申込み |
12/31-1/1 |
<奥多摩> 年末サンセットハイク&年越し in 沢井マウンテンカフェ (1泊2日・テント/宿泊) 東京都/青梅市 レベル:1★ 車サポート:なし |
終了 |
1/29-30 (土日) |
<北八ヶ岳> 絶景雪山&満点星空スノーシュー(1泊2日・山小屋泊) 長野県/北八ヶ岳 レベル:2★ 車サポート:なし |
終了 |
2/11-13 (金土日) |
<秋田駒ヶ岳&乳頭温泉> ディープパウダー&秘湯スノーシュー(2泊3日・旅館泊) 秋田県/田沢湖・乳頭温泉 レベル:2★ 車サポート:あり |
終了 |
2/26-27 (土日) |
<奥日光> 迫力の氷瀑スノーシュー(1泊2日 ・宿泊) 栃木県/奥日光 レベル:2★ 車サポート:あり |
終了 |
3/19-21 (土日月) |
<箱根> ぐるっと箱根 外輪山周遊コース(2泊3日・テント泊) 神奈川県/箱根町 レベル:2.5★☆ 車サポート:あり |
終了 |
3/30(水) |
<東京・表参道>「今夏テント泊を始めよう!」finetrack x DIVAS 特別コラボ企画① (屋内講習) 東京都 / finetrack 東京ベース(ファイントラック直営店) ※ファイントラックのウェブサイトからのお申込みとなります。終了終了 |
終了 |
4/10(日) |
東京都/青梅市 |
- |
4/13(水) |
<東京・日比谷>「今夏テント泊を始めよう!」finetrack x DIVAS 特別コラボ企画②(屋内講習) 東京都 / finetrack HIBIYA HUT(ファイントラック直営店) ※ファイントラックのウェブサイトからのお申込みとなります。 |
終了 |
4/23(土) |
<青梅>「今夏テント泊を始めよう!」finetrack x DIVAS 特別コラボ企画③(屋外講習・実践編) 東京都/青梅市 |
終了 |
|
静岡県/伊豆高原・天城 ※下記「5/1-7 伊豆半島Grand Traverse」をご覧ください レベル:2★★(初心者OK) 車サポート:あり |
変更 |
|
静岡県/西伊豆+南伊豆 ※下記「5/1-7 伊豆半島Grand Traverse」をご覧ください レベル:4★★★★ 車サポート:あり |
変更 |
5/1-7*(GW) |
<伊豆半島> 伊豆半島Grand Traverse(6泊7日・テント&コテージ泊) 静岡県/西伊豆+南伊豆 レベル:4★★★★ 車サポート:あり *長い休みを取れない場合、途中参加・離脱も可能です。ツアー詳細をご覧になりご相談ください。 ・サポート車が入ります。重たい荷物を預けて日帰り荷物で歩くこともできます。安心してロングトレイルにぜひチャレンジしてみてください! ・登山経験は必要ですが、テント泊初心者でもOKです。テント泊装備のレンタルあります。 |
終了
|
6/11-12(土日) |
<荒船山>クリンソウと軍艦の山(1泊2日・テント泊) 群馬県&長野県 レベル:3★★★ 車サポート:あり |
終了 |
|
秋田県/仙北市 ※下記「7/15-18 秋田駒ヶ岳&乳頭温泉」と日程統合しました(4/27付) レベル:3★★★ 車サポート:あり |
中止 |
7/15-18(金土日祝) |
<秋田駒ヶ岳&乳頭温泉郷> 花満開と秘湯の山旅(3泊4日・テント泊) 秋田県/仙北市 レベル:3★★★ 車サポート:あり |
終了 |
8/12-14(金土日) |
<北海道> 大迫力の樽前山と支笏湖(2泊3日・テント泊) 北海道/苫小牧市・支笏洞爺国立公園 レベル:2★★ 車サポート:あり |
|
8/18-20(木金土) |
<北海道> 大迫力の樽前山と支笏湖(2泊3日・テント泊) 北海道/苫小牧市・支笏洞爺国立公園 ※日程変更して改めてアップしました(6/13付) レベル:2★★ 車サポート:あり |
終了 |
9/17-19(土日祝) |
<日光白根山・男体山> ダブル百名山&奥日光(2泊3日・テント泊) 栃木県・群馬県 レベル:3★★★ 車サポート:あり |
中止 |
|
栃木県&群馬県・上信越高原国立公園 ※上記「9/17-19
日光白根山&奥日光」と日程統合しました(4/27付) レベル:3★★★ 車サポート:あり |
中止 |
10/8-10(土日祝) |
<浅間山・湯の丸高原>火山の迫力と温泉 (2泊3日・テント泊) 長野県 レベル:3★★★ 車サポート:あり |
中止 |
11/5-6(土日) |
※コース変更(7/29付) 山梨県・河口湖エリア レベル:2★★ 車サポート:あり |
終了 |
12/10-11(土日) |
<奥多摩> 沢井スペシャル(1泊2日・テント泊) 東京都/青梅市・奥多摩エリア レベル:2★★ 車サポート:あり |
終了 |
北村ポーリン
アドベンチャーディバズ代表 (スタッフプロフィールはこちら)
国籍カナダの日系3世カナダ人。10代はカナダの大自然の中でのウィルダネスバックパッキングに夢中になり、それからほとんど毎週山に出かけ、山遊びに没頭。来日してからは日本の美しい自然と山の素晴らしさに魅かれ、自然の中で過ごす楽しさを体験できるきっかけを作るためにアドベンチャーディバズを立ち上げ、テントむしプログラムを始めもう10年+!一緒に山旅を楽しみましょう~♪
距離、行動時間、累計標高などによってツアーの難易度が異なります。各ツアーのレベルを1~4の星(★)で示し、星が多いほどレベルが高いです。
レベル
★☆☆☆☆ 行動時間 4~5時間 ★★☆☆☆ 行動時間 5~7時間 ★★★☆☆ 行動時間 7~9時間 ★★★★☆ 行動時間 9時間以上超える日もある |
ペース
レベルやコースについて質問がある方、自分の体力と経験で大丈夫かどうかなど、不安がある方はいつでもお気軽にご相談下さい。
荷物
※各ツアーページの参加条件・対象者をご確認ください。
テントむし山旅では、できるだけ沢山の方にテント泊やロングトレイル歩きを楽しんで頂けるように、場所によって車サポートを入れています。
荷物を軽くして歩いてもOK
車サポートがある回は、テントや寝袋など重たい物を車に預けて、荷物を軽くしてしっかり歩くことに専念して全行程踏破を目指すことができます。体力に不安な方でもご安心してチャレンジしてみてください!
万が一の時の安心感
途中で体調が悪くなったり、思えるように歩けなかったり、万が一のときには車サポートでピックアップもしくは「ワープ」(ショートカット)することも可能です。
体を慣らしながら徐々にステップアップ
体が慣れてないうちにいきなり重たい荷物を背負うと、きつくて周りをあまり楽しめず体も心も凹みます。重たい荷物を持って歩けるようになりたいという方は、いきなり15キロの重い荷物を担ぐより、体を慣らすために最初は荷物を車に預けて軽い荷物で歩き、体力と自信を付けながら徐々に重量を増やして負荷を上げていくことができます。無理なく、コツコツと力をつけて行きましょう!
SUPPORTED BY: