スノーシュートレッキング(長野県)
2026年3月14日(土)~ 15日(日)
<八ヶ岳>根石岳&夏沢鉱泉
冬の八ヶ岳としらびそ原生林の山小屋ツアー(1泊2日)
「本当に楽しかった!また行きたい!とても快適な山小屋でした!」
たくさんの嬉しいコメントを頂いた夏沢鉱泉&根石岳ツアーを今年もやります!
秘湯の山小屋、夏沢鉱泉
標高2060mの山奥にある夏沢鉱泉。ゲートから歩いてしか辿りづけない、しらびその原生林に囲まれた隠れ家のような秘湯です。この山小屋を拠点に八ヶ岳の稜線まで登って根石岳を目指します。
食事も部屋もスタッフも五つ星5★!冬の間営業している山小屋は少なく、毎年1年前からほぼ毎週末満室になってしまう人気の山小屋です。
2日間ともスノーシューの後、夏沢鉱泉で温泉入浴ができる快適で贅沢な冬の山小屋スノーシューツアーです。
初日は夏沢鉱泉から出発し、しらびその森を散策しながら短いコースを歩きます。「雪山遊び+ちょこっと雪山訓練」をテーマに、途中で雪の中でツェルトを張ってみたり、雪でテーブルを作ってみたり、色々な楽しい雪山アクティビティを体験できます。
2日目は朝早く出発し、コツコツと登り、お天気の状況を見ながら山稜線にある根石岳山荘と根石岳の登頂に挑戦!お天気が良ければ、八ヶ岳の山々を一望できる厳冬期の大絶景に恵まれます。お天気が悪ければ1m先も見えないホワイトアウト、芯まで凍える寒さ、そして猛烈な強風で前に進めなくなります。その場合は、森におとなしく戻って森の中で遊びます♪(雪山は柔軟性が大事!)
北村ポーリン
アドベンチャーディバズ代表
カナダ生まれ、カナダ育ちの日系3世カナダ人。10代~20代はカナダの大自然の中でのウィルダネスバックパッキングに夢中になり、山遊びに没頭。来日してからは日本の美しい山と自然の素晴らしさに魅かれ、また山遊びに没頭(笑)自然の中で過ごす楽しさを、ぜひみんなにも体験してもらいたくアドベンチャーディバズを立ち上げた。特に深いふかふかの雪が大好き!一緒にWINTER&SNOWを楽しみましょう~♪
ポーリンからのコメント:
冬山の絶景、素敵な山小屋、そしてがっつり遊んだあとは温泉でゆっくり。そのすべてが叶うのが、この「八ヶ岳スノーシュー企画」です。
夏とはまったく違う表情を見せる冬の八ヶ岳。銀世界に包まれた山々の美しさにきっと感動しますよ~。
さらに、ツェルト体験、雪テーブル作り、チョコレートフォンデュー、雪合戦まで!ぜ~んぶ盛り込んで、思いっきりWINTERを満喫しましょう♪
| 集合 |
2026年3月14日(土) 9:20 JR茅野駅 東口広場 ・集合してから宿の送迎車で登山口(桜平ゲート)に向かいます(約1時間) |
| 解散 |
2025年3月15日(日) 15:30 JR茅野駅 東口広場 ・下山後に温泉利用できます(1000円) ・夏沢鉱泉→桜平ゲートは徒歩約20分 ・桜平ゲートから茅野駅まで宿の送迎車でお送りします(14:30発予定、茅野駅15:30着) |
| アクセス |
公共交通機関 ★特急あずさは週末混み合いますので、切符は早めに取っておくのがおすすめです。(1ヵ月+1週間前から予約できます) 《往路》 7:00 新宿発→9:07 JR茅野駅着(JR特急あずさ1号・松本行) 《復路》 16:20 茅野駅発→18:43 新宿着(JR特急あずさ44号・新宿行)
車 中央自動車道 諏訪ICから約25km(40分~50分)。茅野駅に有料駐車場あり。 冬季なのでスタッドレスタイヤの装着が必要です。 |
| コース |
1日目:桜平~夏沢鉱泉~オーレン小屋~夏沢峠~オーレン小屋~夏沢鉱泉 2日目:夏沢鉱泉~オーレン小屋~箕冠山~オーレン小屋~夏沢鉱泉~桜平 ※天候によってコースが変更なることもあります。
難易度: 体力 ★★☆☆☆ 2.5 技術 ★★☆☆☆ 2 雪山初心者でも大丈夫です。1日目は3時間、2日目は5時間ほど歩きます。 |
| 宿泊 |
夏沢鉱泉 宿泊料金: お一人16,000円(1泊2食付き)※消費税込み、初日の温泉代込み ・お部屋は 男女別の相部屋です。 ・宿泊費のお支払は到着してから宿へ直接お支払ください(クレジットカード可)。 |
|
装備・持ち物 |
トレッキングポール:トレッキングポールは必須です。お持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はレンタルもありますので、事前にお申込みください。(レンタル代: 1500円/3日間[1日500円]) ※数に限りがありますので、ポールが必要な方はお早目にお申込みください。
雪山装備: 防水登山靴 防寒ウェア(ダウン・フリース・手袋・帽子) スキーゴーグルまたはサングラス 軽アイゼン(またはチェインスパイク) 防水スパッツ 行動食・水筒・温かい飲み物など
スノーシューツアーの装備・持ち物およびレンタルについてプログラムページをご確認ください。 稜線ではスノーシューからアイゼンに履き替えます。軽アイゼン、もしくはチェーンスパイクをお持ちの方はご持参ください。山小屋でチェインスパイクのレンタルも可能です(レンタル代1000円)。 |
| ガイド |
北村ポーリン |
| 参加費 |
25,000円 (税込み) 含まれるもの: ナビゲーター料、保険料、送迎バス 含まれないもの: 宿泊費、昼食・行動食 定員:12名 (先着順) |
| お申込み |
2025年11月4日(火)~2026年2月28日(土) お申込み時にスノーシューとポールのレンタルにもお申込みできます。 支払い方法: 銀行振込のみ ※参加費の振込み確認をもって受付完了となります。 |
お申込みにあたっては、プログラムページに記載された内容をよくお読みください。
