「ぐるぐるナビ地図読み講習会」シリーズは、公益社団法人日本オリエンテーリング協会(JOA)の「ナヴィゲーションスキル検定・講習」の登録をしています。
「ぐるぐるナビ地図読み講習」の初級1または初級2を受講すると、JOAの「ナヴィゲーションレベル・ブロンズ」の認定を受けることができます(任意です)。
認定を受けたい方は講習会のお申込み時に「ブロンズレベル認定希望」を選択してください。認定料は別途かかり、当日現金で徴収いたします(認定料=2,500円)。※ブロンズレベルは検定はなく、ご希望された方だけ講習受講後に認定されます。
地図に描かれた登山道を、道標がなくてもおおむね不安なくたどることができるレベルです。山のグレーディングで難易度Bレベル対応したナヴィゲーションスキルで下記内容を含む:
・地形図の最低限の約束事の理解
・大きな地形や方向感覚でルートを維持できる
・道の形や建物などの人工的な特徴物が地図と現地で分かり、それにより現在地の把握をする
ブロンズレベルは3~6月と9~12月の間、月一で開催しています。「ぐるぐるナビ地図読み講習」の2025スケジュールをご覧ください。
シルバー検定
JOAの「ナヴィゲーションレベル・シルバー検定」は、ナヴィゲーションスキルが身に付いているかを確認できる中級レベルの検定です。検定を受けるためには条件や資格は特にないですが、地図読みの基本をしっかり身に付け、フィールドでの練習もしっかり重ねて中級レベルのナヴィゲーションスキルを取得しておく必要があります。もちろん、自分で山に行って練習を重ねる必要がありますがが、「ぐるぐる地図読みトレッキング」に参加して練習するのもお勧めです!)
検定に合格するとJOAより「ナヴィゲーションレベル・シルバー」の認定を受けることができます。JOAの認定料は別途3,000円かかり、当日現金で徴収します。(認定申請は任意です)
シルバー講習
シルバー講習は、検定の前日に開催される中級レベルの講習会です。こちらのの講習はJOAシルバーレベルに沿った内容で、シルバー検定に出てくるような練習課題が含まれています。シルバー検定を受ける前に受講しておくのがお勧めです。(検定を受けるためには、シルバー講習の受講は必須ではないです。)
分岐点の現在地把握が難しいため、道の選択に迷う、道自体をたどることが時に難しい場所(岩場、渡渉、雪渓等)があるルートで、適切な判断ができるレベルです。山のグレーディングで難易度Cレベルに対応したナヴィゲーションスキルで下記内容を含む:
・細かい地形の確認
・地形とコンパスを活用した方向確認ができる
・細かな地形上の特徴を利用した現在地の把握をすること
※シルバーレベルの検定は基本的に登山道を辿りますが、道の分岐や人工物による現在地把握ではなく、周りの地形を見て現在地を把握できるかが試されます。
★ シルバー講習: 2025年11月29日(土)
★ シルバー検定: 2025年11月30日(日)
ナヴィゲーションスタンダートと認定・検定について、日本オリエンテーリング公開(JOA)のウェブサイトからもご覧になれます。 https://www.orienteering.or.jp/ni/navigationstandard.html
集合/ 解散 |
シルバー講習 日程: 11/29(土) 集合: 9:30 JR青梅線 石神前駅 解散: 16:30 JR青梅線 宮ノ平駅(青梅駅も徒歩圏内)
シルバー検定 日程: 11/30(日) 集合: 9:30 JR青梅線 青梅駅 解散: 16:30 S&Dたまグーセンター(青梅市文化交流センター)JR青梅駅から徒歩5分 |
場所 |
東京都青梅市(青梅丘陵エリア) |
アクセス |
電車: 石神前駅 新宿駅 8:11発~青梅駅 9:12着/9:14発~石神前駅 9:23着 または 新宿駅 7:44*発~青梅駅 8:44着/ 8:55発~石神前駅 9:05着
青梅駅 新宿駅 8:11発~青梅駅 9:12着 新宿駅 7:44*~青梅駅 8:44着
*新宿方面から「ホリデー快速おくたま号 青梅行」の快速電車がありますが、石神前駅を通り過ぎて停まりません。ホリデー快速に乗ったら、青梅駅でいったん下りて、奥多摩行の普通電車(各駅停車)に乗り換えて石神前駅にお越しください。
車: 石神前駅周辺に駐車場がありません。解散場所の青梅駅の近くに車を置いて、電車で集合場所に来るのがお勧めです(青梅駅から石神前駅まで3駅(9分)です)。 青梅駅周辺に有料駐車場情報: https://www.omekanko.gr.jp/association/parking/ |
レベル |
シルバー講習・検定 体力★2 技術2-3 山をゆっくり4-5時間歩く体力があれば大丈夫です。 歩行距離:約5-6km |
持ち物
|
講習は全てフィルドでの実施で屋内の机上講習はありません。
(*)山中には公衆トイレがないため「青空トイレ」となります。トイレットペーパーとゴミ(紙)を持ち帰るための密封できるビニール袋をお持ちください。登山中のトイレ対策とマナーについて: https://yamahack.com/348#targetDD |
参加費 |
・シルバー講習 9,000円(税込み) ・JOAシルバー検定 9,000円(税込み) *講習料、地図&資料、保険料を含む |
お申込み |
先着順、定員(16人)に達したら早めに締め切る場合もあります。 支払い方法:銀行振込 (参加費の振込み確認をもって受付完了となります。) |
最終案内 |
5日前までに当日の確認/追加や注意事項を案内する最終案内メールをお送りします。 お申込み時に登録されたメールアドレスに送りますが、特に携帯メールアドレスの場合、迷惑メールと間違えられて届かない場合もあります。案内が届かない場合、大変お手数ですがshop@adventure-divas.comまでご連絡ください。 |
保険 |
万が一のために、参加者のための傷害保険に加入しております。 ⇒保険内容 |
承諾書 |
お申込みされる前に承諾書を確認し、承諾された上でお申込みください。 ⇒承諾書 |
配慮事項 |
アレルギー(蜂アレルギーなど)、持病(心臓病、てんかん、糖尿病、喘息など)や既住症など配慮事項がありましたら、お申込みの際に備考欄にご連絡、もしくはお電話かメールにてご相談ください。 |
中止のご連絡 |
雨天決行ですが、台風など明らかな悪天により中止となる場合もあります。中止の判断は遅くても前日の21時までに行い、ウェブサイトとメールでお知らせします。また、天候その他自然条件によりコース等変更になる場合もあります。 |
キャンセル |
キャンセル/中止について必ずこちらをお読みください。 ⇒キャンセルポリシー |
スケジュール |
大幅なスケジュール変更がないように最善を尽くしますが、アウトドアイベントの性格上、終了時間はあくまで目安とご理解頂き、当日のご予定に無理がないようご協力お願いします。※天候・コースの状況によってコース変更もありますのでご了承ください。 |