New Tour!
<富士山> 絶景富士山&双子山スノーシューツアー
2026年2月8日(日)日帰り
静岡県 御殿場市
360度の絶景と雪のダウンヒルを楽しもう!
富士山の麓・双子山エリアを歩く、冬限定のスノーシューツアー!
真っ白に雪化粧した富士山を間近に眺めながら、360度に広がる大パノラマを堪能できます。
斜面はゆるやかで歩きやすく、スノーシューが初めての方や初心者でも安心。
雪の上を自由に歩いたり、ふかふかの雪の斜面を思いきり滑ったり──
まさに“富士山の雪遊び”を満喫できるコースです。
日帰りなので、気軽に冬の富士山へ!
心も体もリフレッシュできる、最高の一日を一緒に楽しみましょう!
北村ポーリン
アドベンチャーディバズ代表
カナダ生まれ、カナダ育ちの日系3世カナダ人。10代~20代はカナダの大自然の中でのウィルダネスバックパッキングに夢中になり、山遊びに没頭。来日してからは日本の美しい山と自然の素晴らしさに魅かれ、また山遊びに没頭(笑)自然の中で過ごす楽しさを、ぜひみんなにも体験してもらいたくアドベンチャーディバズを立ち上げた。特に深いふかふかの雪が大好き!一緒にWINTER&SNOWを楽しみましょう~♪
| 集合 |
2026年2月8日(日) 9 : 30 JR御殿場駅(富士山口のタクシー乗り場前) 集合してからタクシーで登山口へ向かいます(所要時間約30分) |
| 解散 |
2026年2月8日(日) 16:30 JR御殿場駅
|
| アクセス |
公共交通機関
《往路》 ① 7:11 新宿発(小田急小田原線 急行 小田原行き)→ 8:34 新松田着 / 8:47松田発 → 9:23 御殿場着(JR御殿場線) ② 7:35 バスタ新宿発 → 9:20 御殿場駅(箱根乙女口)(小田急ハイウェイバス) バス停は御殿場駅の箱根乙女口側にあります。駅の中を通って富士山出口側に向かってください。 https://odakyu-highway.jp/express/hakone/
《復路》 ① 17:05 御殿場駅発(箱根乙女口)→ 19:00 バスタ新宿着(小田急ハイウェイバス) ② 17:23 御殿場発 →19:05 新宿着 (小田急線特急「ふじさん6号」)
車
車でお越しの方は、10:00に水ヶ塚公園駐車場で集合・解散していただいても構いません。 その場合はタクシーの予約には含まれませんので、事前に必ずご連絡ください。 冬季は道路が凍結することがありますので、スタッドレスタイヤの装着を必ずお願いします。 |
| コース |
富士山の麓に広がる、斜面がゆるやかで歩きやすい楽しいコースです。スノーシューが初めての方や初心者の方でも安心してご参加いただけます。 水ヶ塚公園~幕石~四辻~二ツ塚コース(約9km、累計標高 +/-480m)
※天候によってコースが変更なることもありますのでご了承ください。
難易度 体力 ★★☆☆☆ 技術 ★★☆☆☆ 約5時間ほど歩きます。 |
| 装備・持ち物 |
雪山装備: 防水登山靴 防寒ウェア(ダウン・フリース・手袋・帽子) スキーゴーグルまたはサングラス 防水スパッツ 行動食・水筒・温かい飲み物など 携帯小型ソリ
トレッキングポール(スノーリングを付けたトレッキングポールは必須です。お持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はレンタルもありますので、事前にお申込みください。)(レンタル代: 1日500円]) ※数に限りがありますので、ポールが必要な方はお早目にお申込みください。
雪山装備と持ち物の詳細は、スノーシュートレッキングのプログラムページをご確認ください。
|
|
ナビゲーター |
北村ポーリン
|
| 参加費 |
12,000円 (税込み) 含まれるもの: ナビゲーター料、保険料 含まれないもの: タクシー代(駅から登山口までのタクシー往復運賃は参加者で分担しますのでご了承ください。(お一人片道約1500円)) 定員:15名 (先着順) |
| お申込み |
2025年11月11日(火)~2025年1月31日(土)先着順 支払い方法: 銀行振込のみ ※参加費の振込み確認をもって受付完了となります。 お申込み時にポールのレンタルにお申込みできます。
|
お申込みにあたっては、スノーシュートレッキングのプログラムページに記載された内容をよくお読みください。
