HOME
TOURS & EVENTS
テントむし山旅
12/31 TMS岩茸石山
1/30-31 TM奥日光スノーシュー
2/27-28 TMなべくら高原&斑尾高原スノーシュー
3/13-14 TM北八ヶ岳スノーシュー
ぐるぐるナビ地図読み
FUN FUNトレイルラン
大会
CALENDAR
FAQ
レベル説明
レンタル
保険
承諾書
キャンセル・中止
ポイント制度
ABOUT US
スタッフ
サンゲのページ
CONTACT
ENGLISH
HOME
TOURS & EVENTS
テントむし山旅
12/31 TMS岩茸石山
1/30-31 TM奥日光スノーシュー
2/27-28 TMなべくら高原&斑尾高原スノーシュー
3/13-14 TM北八ヶ岳スノーシュー
ぐるぐるナビ地図読み
FUN FUNトレイルラン
大会
CALENDAR
FAQ
レベル説明
レンタル
保険
承諾書
キャンセル・中止
ポイント制度
ABOUT US
スタッフ
サンゲのページ
CONTACT
ENGLISH
Posts tagged with "信越トレイル"
Show all posts
アウトドア ギア
· November 01, 2017
晩秋テント泊は寒くて眠れない?!快適に過ごすには
下界(街なか)はまだまだシャツ1枚+はおりもので過ごせるナイスな季節。 ですが、山の上では冷たい風が吹き、標高が高い場所ではすでに霜がおりています。 ディバズスタッフも10月あたまに妙高山テント泊に行ってきましたが、登山靴が凍らないようにビニール袋に入れて 寝袋の中に入れて寝ました。...
Read more...
登山・テント泊
· October 02, 2017
無補給ロングトレイルの持ち物とは??
ロングトレイルは長期間・長距離を歩く山旅ですが、必要なものをアレもコレも詰め込んだらものすごい重さになってしまいますよね。 「あったら便利なもの」がどれくらいいるのか? 「なくても困らない」ものはなんなのか? もちろん、個人差はあります!趣味や嗜好品も欲しいですよね。 ここで持ち物の一例をご紹介します!
Read more...
山料理
· September 20, 2017
途中で食料を補給できない(買えない)山旅、どう持っていくか
夏の間アルプスや、メジャーな山に行った方はご存知のとおり いまや、どの山でもとても魅力的な売店がたくさんありますよね。生ビールはあたりまえ、おいしいコーヒーにお菓子にジュース、焼きたてパンにおにぎり、アイスクリームまで、、、 でも、信越トレイルには、途中で売店に立ち寄って補給できるチャンスはありません。...
Read more...
その他いろいろ
· September 20, 2017
Landscapes in Shinetsu-trail
あと2週間ほどで、紅葉シーズンの始まりです。 いよいよ10月・11月は、「テントむし・信越トレイル」があります!...
Read more...
登山・テント泊
· August 30, 2017
信越トレイルキャンペーン♪
8/11-13ファンファン河口湖・夏合宿を盛り上げるスタッフをご紹介します。
Read more...
Scroll to top