山の遊び方は色々! 登山、テント泊、ロングトレイル、スノーシュー、地図読み、ロゲイニングなどの楽しいツアーや講習会を毎月開催!
■八幡平 テント泊ツアー/岩手県八幡平市・秋田県鹿角市
7月19~21日(土日月)2泊3日 テント泊
7月三連休のテントむし山旅 ~八幡平の高山植物と秋田の名湯秘湯を満喫!~ 📍 日本百名山の絶景と夏の花畑 ♨️ 個性豊かな温泉三昧 (後生掛温泉、大深温泉、蒸ノ湯温泉、玉川温泉)🚶 地球の鼓動を感じる焼山コース
一緒に自然の美しさと温泉の恵みを楽しみませんか?ご参加お待ちしております!
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから <残り1枠>
■八ヶ岳縦走ツアー/長野県
9月13~25日(土日月)2泊3日 山小屋泊
八ヶ岳稜線へ。絶景と登山スキルを手に入れる山旅。
標高2,000m超の稜線を歩く、2泊3日の八ヶ岳縦走。
根石岳山荘・赤岳展望荘に泊まり、絶景を満喫しながら、
地図読みや登山技術を実践的に学べるツアーです。
赤岳の頂を目指して、自分の登山力を一歩引き上げてみませんか?
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
■日光白根山 テント泊ツアー/栃木県・群馬県
9月20~21日(土日)1泊2日 テント泊
華やかな日光の観光地から一歩奥へ!
男体山や戦場ヶ原を抜けた先に広がる、静けさと自然の宝庫・奥日光。今回は湯元温泉を起点に、切込湖・刈込湖の神秘的な湖沼群をめぐり、関東最高峰・日光白根山へ足を延ばす秋のテント泊山行を企画しました。紅葉に染まる奥日光で、特別なひとときをご一緒しませんか?
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
■信越トレイルテント泊ツアー/長野県・新潟県
10月1~13日(土日月)2泊3日 テント泊
信越トレイルで、ロングトレイルの原点に触れる秋旅へ
長野と新潟を結ぶ全長110kmの関田山脈・信越トレイル。今年はトン平から斑尾高原まで(セクション1~3)歴史と文化が息づくこの道を、紅葉に染まる秋に縦走します。水もトイレも“自然のまま”なワイルドなテント泊は、
体力もテントスキルも一段アップ間違いなし!
静けさの中で歩ききった達成感を、一緒に味わいませんか?
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
ぐるぐるナビ地図読み講習会
春3~6月、秋9~12月
地図読みの基本を学び、読図スキルをしっかり身に付けられる講習会シリーズです。地図を読んで、もっと楽しく、安全に山を歩くことができるようになります!
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
柚子胡椒ワークショップ
柚子胡椒(青・赤)、柚餅子(ゆべし)
毎年ご好評頂いている柚子胡椒ワークショップ、今年もやります!
① 青い柚子:9/23(火祝)
②③④ 赤い柚子:11/27(木)、11/29(土)、12/6(土)
⑤ 柚餅子:12/14(日)
<募集開始>▶詳細・お申込みはこちらから
■第13回 伊豆大島ジオパークロゲイニング大会
開催日:2025年10月25日(土)
開催地:東京都伊豆大島
主催︰(一社)伊豆大島観光協会
運営︰アドベンチャーディバズ
https://www.izuoshima-rogaining.com
<申込受付中>
三原山マウンテンマラソンも開催予定!! 10月26日(日)
■第8回 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会
開催日:2025年3月2日(日)
開催地:静岡県松崎町エリア
主催:(一社)美しい伊豆創造センター
運営︰アドベンチャーディバズ
https://www.izugeo-rogaining.com/
<終了しました>
■第4回 ぐるぐるアドベンチャーロゲイニング大会 in 沢井・御岳
アドベンチャーディバズが経営している奥多摩の山の麓にある小さな隠れ家、古民家カフェ。奥多摩・青梅の山に遊び行く際にはぜひお立ち寄りください♪(JR青梅線 沢井駅から徒歩8分、御嶽駅から徒歩10分)(東京都青梅市沢井3-780-1)
ディバズの最新情報やイベントで撮った写真などはこちらからご覧ください!
「山の遊び方は色々!」アドベンチャーディバズの活動は沢山の方々に支えられています。Thank you for your support!