山の遊び方は色々! 登山、テント泊、ロングトレイル、スノーシュー、地図読み、ロゲイニングなどの楽しいツアーや講習会を毎月開催!
ぐるぐるナビ地図読み講習会
地図読みの基本を学び、読図スキルをしっかり身に付けられる講習会シリーズです。地図を読んで、もっと楽しく、安全に山を歩くことができるようになります!
スケジュール:
初級1:10/18(土)、11/15(土)、12/13(土)
初級2:10/19(日)、11/16(日)、12/14(日)
シルバー講習:11/29(土)
シルバー認定:11/30(日)
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
※2025年の回は12月で終了します。来年の地図読み初級シリーズは2026年3月末から再開予定です。
ぐるぐるナビ地図読みトレッキング
地図読みは「一度学んで終わり」ではなく、練習を重ねて身につくものです。初級編で基礎を学んだ後は、実践でスキルアップ!「ぐるぐるナビ地図読みトレッキング」では、課題を盛り込んだコースを歩きながら、未掲載ルートや不明瞭な破線ルートにも挑戦。冒険気分を味わいながら実力を伸ばせます。
スケジュール:
11/15(土)標識なしの尾根へ挑戦!「平溝尾根」コース(東京都青梅市)
12/7(日)誰も歩かない道を行くー 地形図とコンパスで挑む高峰山(東京都青梅市)
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから
スノーシュー&わかんトレッキング
白銀の世界へ!2026スノーシュープログラム公開
富士山麓の大展望、蔵王の樹氷、八ヶ岳の稜線、八幡平のスノーモンスター…。
冬だけの絶景と温泉を楽しむツアーが勢ぞろい。日程を押さえておいてくださいね♪
スケジュール:
1/31(土)<富士山> 雪の中から、富士山を見上げるスノーシューツアー
2/21-23 (土日月(祝)) <蔵王温泉> 巨大スノーモンスターと氷瀑に出会える「わかん」ツアー
2/14-15(土日) <八ヶ岳> 秘湯に泊まって挑む、八ヶ岳スノーシューツアー
3/20-22 2泊3日 <秋田八幡平> 秘境・八幡平で出会う圧巻のスノーモンスターツアー
<Coming Soon>▶詳細は10月中旬~にアップします!
finetrack x DIVAS 講習会シリーズ (東京・表参道)
講習① 9/4(木)秋のテント泊「信越トレイル」を歩こう!」 終了
講習② 9/17(火)秋のロゲイニング大会に参加してみよう!「伊豆大島ロゲイニング」 終了
講習③ 11/20(木)&12/3(水)冬山デビュー応援!スノーシュー&ワカン装備入門講座 募集中
▶詳細はこちらから ※finetrackのページに移動します
日本のアウトドアブランド「finetrack」は、“遊び手が創り手”をコンセプトに、革新的な素材と技術で生まれた登山やトレイルラン、スキーなど幅広いアクティビティを支える高機能ウェアとギアを展開。講習会が開催されるfinetrack TOKYO BASEは、東京・神田にある直営店。ブランドの全ラインナップを見ることができるので、講習前にぜひお立ち寄りください!
さかいやスポーツx DIVAS 講習会シリーズ (東京都神保町)
はじめてのロゲイニング
2025年9月3日(水)「伊豆大島ロゲイニング」を体験しよう!
地図とコンパスを使い、チームで戦略を立てて山や街を巡るロゲイニングの魅力を体験!ルールや装備、ルートプランニングのコツを実際の大会地図で学べます。初心者も経験者も大歓迎!
▶詳細・お申込みはこちらから ※さかいやスポーツのページに移動します。(満員御礼)
OMM2025に向けて「OMM装備相談会」を開催します!
2025年10月8日(水)
地図読みと野営スキルも試される山岳マラソン「OMM」。大会に参戦するための装備をわかりやすく解説&アドバイスします。
▶詳細・お申込みはこちらから ※さかいやスポーツのページに移動します。
地図読み机上講習&ナビゲーションスポーツ
2025年10月28日(火)
ロゲイニング・OMM・アドベンチャーレースに必須の「地図読み」を楽しく学ぼう!大会地図を見ながら、チェックポイントを取る作戦もクイズ形式で体験できます。
▶詳細・お申込みはこちらから ※さかいやスポーツのページに移動します。
東京・神保町で70周年を迎える老舗アウトドアショップ「さかいやスポーツ」。豊富な品ぞろえと経験豊富なスタッフの信頼で、多くの登山ファンに愛されています。この秋からは 「さかいやスポーツ×DIVAS」新シリーズ講座 がスタート!地図とコンパスを手に、新しい山の楽しみ方を体験してみませんか?
講習会の開催場所: さかいやスポーツクライミング館3F イベントスペース(東京都神田)
時間:19:00~21:00(18:50 受付開始)
■第13回 伊豆大島ジオパークロゲイニング大会
開催日:2025年10月25日(土)
開催地:東京都伊豆大島
主催︰(一社)伊豆大島観光協会
運営︰アドベンチャーディバズ
https://www.izuoshima-rogaining.com
<申込受付中> 三原山マウンテンマラソンも開催予定!!10月26日(日)
チームメンバーをお探しの方は、ディバズチームとして参加してみませんか?
■第4回 ぐるぐるアドベンチャーロゲイニング大会 in 沢井・御岳
■第3回 青梅まちロゲ大会
一度体験するとやみつき!柚子胡椒ワークショップ
★柚子胡椒
アドベンチャーディバズが活動拠点としている青梅・沢井で育った無農薬の柚子を、自分で収穫して、そのまま香り豊かな柚子胡椒に。「自分で採った柚子で作るから、格別においしい!」と毎年リピーターが絶えないワークショップです。季節を感じる特別な時間を、ぜひご一緒に。
青い柚子胡椒: 9/23(火祝)<満員御礼>
赤い柚子胡椒: 11/27(木)<残り2枠>、11/29(土)<満員御礼>、12/6(土)<満員御礼>
★柚餅子(ゆべし)
柚子をくり抜いて味噌やクルミを詰め、蒸したらあとは干して熟成を待つだけ。昔ながらの保存食「柚餅子」を、自分好みにアレンジして仕込みましょう。甘いスイーツ風にも、お酒に合う大人の味にもできる、世界にひとつの“マイ柚餅子”です。
柚餅子作り:12/14(日)<満員御礼>
<募集中>▶詳細・お申込みはこちらから (満員御礼の場合はキャンセル待ち可能です)
アドベンチャーディバズが経営している奥多摩の山の麓にある小さな隠れ家、古民家カフェ。奥多摩・青梅の山に遊び行く際にはぜひお立ち寄りください♪(JR青梅線 沢井駅から徒歩8分、御嶽駅から徒歩10分)
ディバズの最新情報やイベントで撮った写真などはこちらからご覧ください!
「山の遊び方は色々!」アドベンチャーディバズの活動は沢山の方々に支えられています。Thank you for your support!