テントむし講習会③ 八ヶ岳/硫黄岳(長野県)
2017年6月3日(土)~ 4日(日)
360度の展望~ベース型でテント泊スタート (1泊2日 テント泊)
テントむし講習会は、登山シーズンを迎えいよいよ本格的な山に挑戦!
今回まずはベース型の山旅からスタートします。赤岳鉱泉は広々とした快適なキャンプ場で、高度的には森林限界下に位置するため、テント泊初級者、初めての方にも取り組みやすいです。易しい環境下でテントの張り方、テントでの生活のコツ、登山のプランニングなど基本的なことを、みんなで学びましょう。安全に快適にテント生活をするために、何に気を付けてテントを張ったらよいか、テントの中で過ごしたらよいか、ナビゲーターが丁寧にお伝えします。登山のプランニングについては、翌日の登山を例にとって、計画の立て方、エスケープルートの設定、アクシデントへの対応についてなど考えていきます。2日目はベースキャンプに荷物を残し、八ヶ岳連峰を代表する山の一つ、硫黄岳に登ります。南・北・中央アルプスがすべて見渡せる抜群の眺望です。
いずれも、これからテント泊登山をやるにあたって、基礎となる内容ですので、ぜひご参加ください!
イベント詳細
集合 |
6/3(土)10:15 美濃戸口バス停 |
解散 |
6/4(日)14:15(予定) 美濃戸口バス停(集合場所に同じ) |
アクセス |
《往路》 7:00新宿発 → 9:08茅野着(JRスーパーあずさ1号) 9:30茅野駅 → 10:07美濃戸口(アルピコ交通バス)
※お車の場合、中央道諏訪南ICから約15km、芦安か奈良田に無料バス停あり。そこからバスまたはタクシーで美濃戸口まで移動。 14:45美濃戸口 → 15:22茅野駅(アルピコ交通バス) 15:50茅野発 → 18:06新宿着(JRあずさ24号) or 17:28茅野発 → 19:36新宿着(JRスーパーあずさ28号) |
風呂 |
美濃戸山荘 入湯料:500円 |
コース概要 |
歩行距離: 約13km 最大標高: 2,742m(硫黄岳) 累計標高: 登り・下り 1,050m
《1日目》 美濃戸口〜林道終点〜赤岳鉱泉キャンプ場(テント泊) 距離: 約4km / 時間: 約3.5時間 美濃戸口から2時間ほどは林道歩き。最後に北沢沿いに赤岳鉱泉へ緩い勾配の登り。鉱泉からは横岳西壁や赤岳、阿弥陀岳などの展望が綺麗。キャンプ場は広々していて、ベンチやテーブルあり。到着後キャンプ場で講習を予定。
《2日目》 赤岳鉱泉キャンプ場〜赤岩の頭〜硫黄岳〜赤岩の頭〜赤岳鉱泉〜美濃戸口(Goal) 距離: 約9km /時間: 約6.5時間 横岳西壁を巻くように緩やかな登りでスタート。やがて樹林の九十九折の道になる。途中から赤岳、阿弥陀岳の展望が良くなり、赤岩の頭に到着すると南、中央、北アルプスも望める。そこから先は頂稜をたどる。山頂直下は、岩場をトラバースする。転滑落と落石に注意。下山は同じ道をたどる。
|
宿泊 |
赤岳鉱泉キャンプ場 |
レベル |
体力★★2、 技術★★2 ⇒レベルの説明 1日約6時間程度山を歩く体力が必要。テント泊は初心者でも大丈夫。 ※テント泊初めての方はお気軽にご相談ください。 |
装備・持ち物 |
必要な個人装備について下記「持ち物」リストをご確認下さい。 装備などの不安やご質問のある方は、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 |
レンタル | テント、寝袋、大型バックパック(60L)、バーナー&鍋セットのレンタルがあります。数に限りがありますので早目にお申込み下さい。レンタルの詳細についてこちらをご覧下さい。 |
テント |
|
共同装備 食事 |
|
ナビゲーター |
柏澄子、他
スタッフプロフィールはこちらから♪ |
参加費 |
25,000円 含まれるもの: ガイド料、テント場使用料、保険料 含まれないもの: 現地までの交通費、登山口まで/からのバス代、飲食料、入浴料 |
定員 |
15名 (先着順) |
お申込み |
2017年2月18日(土)~5月29日(月) 支払い方法: 銀行振込、クレジットカード(Visa, Master) *参加費の振込み確認をもって受付完了とします。 |
持ち物*1
道具・装備 ★ザック(60L程度) ★山岳用テント ★寝袋&マット ヘッドランプ&予備電池 救急セット 地図&コンパス *2
その他 洗面道具・タオル トイレットペーパー
|
ウェア 登山靴(防水) レインウェア上下 *3 防寒着(ダウンジャケット・フリース) *4 登山用ウェア アンダーウェア(ウールまたは化繊) 厚手靴下(予備最低1足) 手袋/グローブ 帽子 着替え一式
|
調理道具・食器 ★バーナー &燃料&鍋 調理用の小型ナイフ 食器類(ボール・皿) カップ(飲み物用) お箸、スプーンなど ゴミ袋
食料・水 食料(夕食用の主食) *5 2日分の昼食・行動食 水 *6 |
★レンタルあります
注意事項・装備について
お申込みの際に下記を必ずお読みください:
承諾書 | お申込みされる前に承諾書を確認し、承諾された上でお申込み下さい。 承諾書はこちらから |
最終案内 | 5日前までに当日の確認/注意事項を案内する最終案内メールをお送りします。お申込み時に登録されたメールアドレスに送りますが、特に携帯メールアドレスだと迷惑メールと間違えられ、届かない場合もあります。案内が届いてない場合、大変お手数ですがshop@adventure-divas.comまでご連絡下さい。 |
キャンセル |
お申込み確定後にお客様の都合によりキャンセルされる場合は、以下の条件が適用されますので御了承願います。 ・ 事務手数料: 2,000円 ・ キャンセル料: 当日100% 前日50% 2日前40% 3日前30% 4日前以前0% 上記料金を差引いた金額に相当するポイントを、お客様のアカウントに還元します。 現金での返金は致しかねますのでご了承下さい。 キャンセルポリシーとポイント還元についてこちらをご確認下さい |
中止の連絡 | 雨天決行ですが、台風など明らかな悪天により中止となる場合もあります。その判断は前日の午後9時までに行い、ウェブサイトとメールでお知らせします。また、天候その他自然条件によりコース等変更になる場合もあります。 |
スケジュール | 大幅なスケジュール変更なきよう最善を尽くしますが、アウトドアイベントの性格上、終了時間はあくまで目安とご理解頂き、当日のご予定に無理がないようご協力お願いします。 |
保険 | 万が一のために、保険に加入しております。保険内容はこちらでご確認下さい |