ハッピー登山 富士山を眺めに新緑の河口湖へ
2017年6月11日(日) 河口湖/三湖台(山梨県)
新緑のまぶしい河口湖に富士山の絶景を眺めに行きましょう♪
スタート地点の湖畔の標高は900mの爽やかさ、都会を離れたリゾートを訪れた感覚で、ワクワク感が高まります。足和田山の稜線は高低差も少なくムリなく歩け、新緑のブナ林や橙色のつつじの花、それにハルゼミの声は初夏を感じさせます。所どころで眺める右手の富士五湖と左手の富士山に元気をもらって先に進みます。三湖台に到達すると、圧倒的な富士山の存在感と深く広がる樹海、そして西湖、精進湖、本栖湖が眼下に。ゴールは富士山の展望の美しい「ゆらり」です。
今回のテーマは「バーナークッキング」。そとご飯はハイキングのハイライトですが、今回は鍋やバーナー、食材など必要なものをすべて背負い、山上での料理に挑戦します。バーナー初めての方も実際に使ってみると驚くほど簡単なので、きっとご自分でも欲しくなってしまいますよ!美味しい空気を吸いながら、美味しい具だくさんのラーメンを頂きます。
都内からちょっと離れているけれど、意外と便利な河口湖で小さな旅にご一緒しましょう!
集合 |
2017年6月11日(日) 9:30 富士急・河口湖駅 新宿バスタからの高速バスが便利です。 (道路事情により遅延もあるので到着時刻に余裕を見て下さい) 受付後全員で登山口(勝山)まで路線バスで移動(20分、スイカ不可) |
終了 |
15:30(予定) 富士眺望の湯「ゆらり」 |
温泉 |
富士眺望の湯「ゆらり」 入浴料1300円(タオル付き、割引券利用) 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 電話:0555-85-3126 温泉から河口湖駅まで無料送迎あり(17:32発、20分)、通常の路線バスもあります。 |
レベル |
2 (体力★★2、 技術★★2) ⇒レベルの説明 |
コース概要 |
道の駅勝山~足和田山~三湖台~魔王天神社~鳴沢ゆらり(Goal) 距離:約9km、最大標高:1354m(足和田山) |
テーマ |
今回のテーマは「バーナー」です。山の上でバーナーを使って「ラーメン」を作ります。 2-3人ずつのチームに分かれ、各チームでバーナーの使い方を学びながら、実際に料理を作ってみます。 ・ バーナーやなべ、食材など料理に必要なアイテムは主催者側で用意します。 ・ 集合時にこれらのアイテムを参加者に分担して持って頂くので、各自ザックに少し余裕を見ておいて下さい。 |
ナビゲーター | 小原久典 (スタッフ紹介ページへ) |
参加費 | 7,000円 (ナビゲーター代、保険料を含む) |
お申込み |
2017年2月17日(金)~6月5日(月) |
その他 |
・ 各自で食材を切って頂くので、まな板(牛乳パックが便利)とナイフ、マイボウル、箸をご持参下さい。 ・ ラーメンは一食分ですが、昼食を多めに食べたい方は追加で好きなものをご用意下さい。周りのみんなと各自、持ってきたとって おきのものを分け合うのも山の食事タイムの醍醐味です! ・ その他、持ち物/必須装備リストはこちらから |