
軽く体を動かしたい!
すでにロードでマラソン・ジョギングをやっているけど飽きてきたかも?
大会のタイムが頭打ちになってきた!何かないかな?
じゃあ『FUN FUNトレイルラン』に来てみては?!
↓↓詳しくはこちら
まずは、5月の奥武蔵から♪
5/14(日)
奥武蔵/子の権現(埼玉県)春の奥武蔵さわらびコース 5/8(月)まで受付中
初心者でもお一人参加でも大丈夫、心を込めてゆっくり、じっくり、楽しく走りましょう!
6/10(土)
河口湖/御坂山塊(山梨県)ブナの新緑と花の稜線コース 6/5(月)まで受付中
ブナの原生林で有名なコース。柔らかい青葉のブナ林の下には、ヤマツツジやスミレの仲間など数多くの花が咲いています。
バスで高度を稼いでスタートは標高1300mのほぼ稜線上、新緑と高山植物の花々の中を走るのは格別な気持ち良さで、逆に走って通り過ぎるのが惜しいくらい。稜線上では富士山を正面に見据え、その手前には富士五湖のパノラマビューに感動!
7/8(土)
奥多摩/三頭山(東京都)ハセツネ逆走、長~い下りを走ろう! 7/3(月)まで受付中
ハセツネのきつい上りの笹尾根を逆走して快適に駆け下ります♪
8/20(日)
箱根/夕日滝(神奈川県)夏休み、ゴールは滝へドボンコース 8/14(月)まで受付中
箱根スカイラインの絶景からスタートし、金時山で斧を担ぎ、南足柄まで緑の美しいワイルドコースを気持ち良く下ります。目指すは金太郎が産湯を浸かったという伝説のある夕日滝です。もちろんお約束の滝ドボンあり♪
9/23(土)
南足柄/明神ヶ岳(神奈川県)箱根~足柄縦走コース 9/18(月)まで受付中
この時期千石原や明神ヶ岳のススキの若い穂が銀色になびいて見事です。そしてピークから見下ろす稜線上に続くトレイルは、まるでススキや笹の海を泳ぐように見えます。明神ヶ岳からは長~い下りを最乗寺に向かって一気に駆け下ります。この日のナイスランを感謝してお参りしたら、美肌のぬる湯「おんり~ゆ~」が待っています♪